お知らせNews

2025年09月30日

松っこまつりを盛り上げました!

まちづくり交流拠点 みなく~る明舞に実習に言っている3年の実習生たちが、9月27日(土)に開催された『第10回松っこまつり』を盛り上げに行きました!

実習生は松っこまつりの準備とイベント当日の2日間行き、イベントが盛り上がるように、来てくれる方々が喜んでくれるように、いろいろ考えながら参加できたようです♪

松っこまつり当日は、子ども400名・保護者100名・スタッフや学生が100名で合計700名が参加!
大いに盛り上がりました♪

学生たちは

2グループに別れて準備して行い、各々が役割に対して責任感を持って取り組みました!準備や片付けにも円滑に行えていたと思います。今まで子どもたちと触れ合う機会があまり無かったので、いい経験になりました。
という声もあり、準備段階からしっかり取り組めたようです♪

また別の学生も、
学生ひとりひとり役割を持って積極的に行動できたこと、特に子ども達との関わり方を工夫したそうです。子ども達も安心してイベントを楽しんで、保護者の方々も笑顔で見守ってくれていたのが印象深かったようです。「全体として、温かい雰囲気の中で有意義な行事となったように思います。」との意見や、
「子ども達が松っこまつりを楽しみ、どうしたらこの1日が良い思い出になるかを、皆が工夫して準備から行いました。子ども達も保護者の方もとしても笑顔で楽しそうにしてくださってくれていたので、僕達としてもやりがいのあるイベントでした。このような機会は滅多にないと思いますので、この経験を大切にしていきたいと思います。」と自分たちにとってもいろいろと工夫をして実行する、その結果子どもたちや保護者の人地域の人々の笑顔を見ることができたようで、とてもいい経験になったようです。

楽しんでくれている子どもたち、そして保護者や地域の人たちの笑顔を見て、とてもいいイベントだったと学生たちもとても有意義な日を過ごせました♪

学生の皆さま、お疲れ様でした!

記事の一覧に戻る