お知らせNews
2025年01月08日
研究紹介【高齢者の自己効力感を高め いきいきとした生活を支援】 九十九綾子
地域で生活する高齢者のいきいきした生活の支えとなるものを明らかにしようと研究しています。その1つに「セルフ・エフィカシー(自己効力感)」があり、行動への自信を示します。これが高い人は、いきいきとした生活を過ごすことができます。高齢者のセルフ・エフィカシーは友人との外出、趣味・学習活動への参加といった社会的活動を通して高まり、維持されます。今後はセルフ・エフィカシーが向上する高齢者支援について考えていきたいと思います。