お知らせNews

2025年08月05日
【基礎ゼミⅠ】大学内のバリアフリー発見
基礎ゼミⅠ(小坂ゼミ)では、フィールドワークとして、視覚障碍者・車椅子使用者・義足使用者が有瀬キャンパスで過ごすにあたってバリアフリーなところとバリアがあるところ探しを行いました。
普段気にすることのない少しの傾斜を車椅子で走行するとどうなるか、バス停から15号館の2階の屋内住環境の部屋まで目をつぶって白杖を使って歩いてみるとたどり着けるか、などグループで話し合い様々な視点で体験しました。





「車椅子では少しの傾斜でも上るのは難しかった。」「坂が斜めになっているからまっすぐ行ってるつもりでも左にどんどん曲がって壁にぶつかりそうで怖かった。」といった意見や、「白杖を使って歩くとき、点字ブロックの上は安心するけど何もなくなると途端にわからなくなる。」「点字ブロックちゃんと気にしてみたことないけどドアの前と通路と表示が違う。」といった気づきもあったようです。