お知らせNews

2025年10月15日
写真部で楽しい学生ライフ【学生インタビュー】

【特別企画】在学生に聞いた 大学・学部・学科の魅力をご紹介します。
今回、取材に協力してくれたのは、社会リハビリテーション学科、小坂ゼミ1年生のT.Sさん(男性)です。入学を決めたきっかけや、大学生活のことなどを聞きました。
【 社会リハビリテーション学科に入学を決めたきっかけはなんですか?】
(T.Sさん): 自分はもともと社会福祉士になりたいと思っていました。地元の大学に行きたいと思っていて、神戸学院大学の社会リハビリテーション学科で「社会福祉士」「精神保健福祉士」が取れることを知ったので、入学を決めました。
【今まで受けた授業で一番面白いと感じた授業はなんですか?】
(T.Sさん): 「 ユニバーサルデザイン概論」の授業が楽しいです。自分の身の回りの製品とかでユニバーサルデザインのものがあること知って身近に感じたからです。あと、ユニバーサルデザインの視点を持って街の中を見ることができるようになって面白いと思いました。
【大学生活で一番楽しいことはなんですか?】
(T.Sさん): 大学の写真部に入っていて、友達と交流しながら景色を観たり、写真を撮ったり、いろんなところに行くのが楽しいです。部活で大阪の海遊館や、神戸のハーブ園に行って写真を撮ったりしています。在学中に北海道に行って、いろんな景色が見たいと思っています。
ありがとうございました!
一番上の写真はT.Sさんが撮った写真の中で一番お気に入りの写真だそうです。いろいろな景色を観に行くのが好きだと言っていたのでぜひ学校の素敵な景色の写真とかも撮ってもらえたらうれしいなって思いました♪部活を通して同じ学部や学科の人だけじゃなく、たくさんの他学部の学生と仲良くなれるのもとっても素敵ですね!
(小坂)